長野の里について
About
基本理念
1.主役は利用者。個々の生活を大切に、笑顔と愛情ある安らいだ環境を作る。
2.職員はそれぞれの個性を生かし利用者を支え、「今、この時」を大切にする。
3.利用者が社会参加する喜びを感じていただけるよう、地域との交流を図る。
運営方針
本事業の通所介護従業者は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介助等日常生活上必要な世話及び機能訓練を行う。
事業の実施に当たっては、地域との結び付きを重視し、関係市町、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、その他の保健・医療又は福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
施設概要
施設名
地域密着型特別養護老人ホーム長野の里
運営法人
社会福祉法人日野友愛会
開所
平成28年12月
所在地
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野1499
TEL
0749-47-3200
FAX
0749-42-7711
建物概要
鉄筋コンクリート造 地上2階建
敷地面積
1510.36㎡
建築面積
935.29㎡
延べ床面積
1608.94㎡(1階床面積 823.98㎡ 2階床面積 784.96㎡)
事業規模
地域密着型特別養護老人ホーム 29床(1階 9床 2階 10床+10床)
デイサービスセンター 定員23名
アクセスマップ
平成9年1月
社会福祉法人 日野友愛会 設立
平成10年4月
滋賀県日野町に
特別養護老人ホーム/ショートステイ 誉の松 開設
日野町デイサービスセンター 誉の松 開設
ケアハウスひの 開設
平成18年7月
滋賀県東近江市に
社会福祉法人 日野友愛会 沖野原事業所 開設
沖野原デイサービス、沖野原ショートステイ、沖野原グループホーム
平成21年8月
滋賀県東近江市に 小規模多機能施設 愛東の杜 開設
平成22年9月
沖野原事務所内に 特別養護老人ホーム 沖野原 開設
平成24年4月
愛東の杜事務所内に 愛東の杜グループホーム開設
平成24年8月
彦根市に特別養護老人ホーム千松の郷 開設
平成26年4月
滋賀県日野町に ほまれの里 グループホーム 開設
平成27年5月
滋賀県彦根市に「地域密着型」特別養護老人ホーム 千松の郷Ⅱ番館 開設
平成28年12月
滋賀県愛知郡愛荘町に 特別養護老人ホーム 長野の里 開設
平成29年3月
デイサービスセンター 長野の里 開設
平成29年5月
滋賀県高島市に 小規模多機能型居宅介護施設 萩の浜荘 開設
平成30年6月
沖野原事務所内に 小規模多機能型居宅介護施設 沖野原 開設
令和3年4月
滋賀県守山市に 地域密着型特別養護老人ホーム 南平の郷 開設
令和5年4月
特別養護老人ホーム 沖野原50床増床